2023-08

スポンサーリンク
多発性硬化症体験談

多発性硬化症の体験談⑦

多発性硬化症の体験談、第7話です。第6話はこちらです↓最初から読む↓多発性硬化症の体験談まとめこの時の不安や恐怖は、今でも鮮明に思い出されます。その後、再発と共に不安と恐怖を繰り返し、ウートフで症状を感じて再発を疑うと、一瞬で不安に襲われます。普段、生活をしているときは思い出さないようにしていますが、ふと思い出すと心臓がギューッと締め付けられ、涙が出そうになります。この気持ちは、一生繰り返すでしょう。それは例え、いつか多発性硬化症が完治する病気になったとしてもです。心に刻まれた恐怖は、消えることはないと思っています。次の話はこちらから↓
多発性硬化症体験談

多発性硬化症の体験談⑥

多発性硬化症の体験談、第6話です。第5話は、こちら最初から読む多発性硬化症の体験談まとめ10年間この大学病院に通い続け、今となっては街の内科の方が慣れない身体になってしまいました(笑)だって、内科の先生は患者さんが多いからそっけない感じがするし(先生による…)、看護師さんも医療事務さんもちょっと怖い感じがするんですもん!(人による…)滅多に行かないから、そう感じてしまうだけかもしれませんが、神経内科の先生とは長い付き合いですし、看護師さんとは顔見知りですから、安心感ありますよね^^;初のMRIから、数え切れないほどMRIに入ってきたので、以前MRIの入り方という記事を書きました。気になる方はこ...
多発性硬化症体験談

多発性硬化症の体験談⑤

多発性硬化症の体験談、第5話です。第4話はこちら最初から読む多発性硬化症の体験談まとめこのおじいちゃん先生との出会いは、まさに奇跡でした。当時は、紹介状を書いてくれてよかったな〜くらいにしか思ってませんでしたが、難病と診断されてからは、命の恩人だと思ってます。以来、あそこのおじいちゃん先生は信頼できると、色々な人に言いふらしてます(笑)次の話はこちらから↓
スポンサーリンク