多発性硬化症

スポンサーリンク
多発性硬化症

【もう聴いた?】NMOSD疾患啓発曲/パレットは透明

NMOSDとは、難病『視神経脊髄炎スペクトラム障害』のことです。かつては、多発性硬化症(MS)と同じ疾患とされていました。NMOSDを、多くの人に知ってもらいたいという想いで制作された楽曲が『パレットは透明』です。若者を中心に人気を集めている、アーティストのyamaさんが書き下ろされました。楽曲はもちろん、様々な想いが込められたミュージックビデオについても詳しく紹介させていただきます!もぐぷくNMOSDさんやMSさんはもちろん、難病を抱えている方は、誰でも共感できると思いますパレットは透明では、さっそくNMOSD疾患啓発曲『パレットは透明』を聴いていただきましょう。いかがでしたでしょうか?泣け...
多発性硬化症体験談

【体験談】多発性硬化症ケシンプタに薬を変えて1年後の話

多発性硬化症の治療薬を、タイサブリからケシンプタに変えて、1年が経ちました。ケシンプタに変えた時の話は、こちらから↓この1年、私の生活に変化があったのかをお話させていただきたいと思います。もぐぷく個人差がありますが、何かの参考になれば嬉しいです♪【記事には広告が含まれます】ケシンプタ使用中に再発をしたのか皆さんが、一番気になることは、ケシンプタを使っている間に、再発をしたのかということだと思います。結論から言うと…。もぐぷく再発してません!!!!この1年、再発をせずに過ごすことができました♪個人差があるので、X(旧Twitter)で発信されている方の声もまとめてみました。再発しなかった今日でケ...
多発性硬化症体験談

【体験談】多発性硬化症ケシンプタに薬を変えた話

数ヶ月前、タイサブリからケシンプタに薬を変えました。特に大きな問題などはなかったのですが、このブログで薬を変える前の葛藤や、初めてケシンプタを使用した日のこと、数ヶ月経った今のことなどをお話させていただきます。病院や主治医の先生によってやり方が違うので、ご参考までに見ていただければと思います。もぐぷく薬を変えるのって不安ですよね…。少しでもそんな気持ちを共感できたら嬉しいです。☆ケシンプタを1年使った体験談も、こちらで紹介してます↓↓【記事には広告が含まれます】ケシンプタのメリットデメリット最初に、私がネットで調べたり、主治医から受けた説明を聞いて考えた『ケシンプタのメリットとデメリット』をま...
多発性硬化症体験談

【体験談】多発性硬化症の妊娠と出産について

30代前後の女性に多いといわれる多発性硬化症。年齢的にも、妊娠・出産を考える頃でもあります。こちらの記事では、妊娠中に使える薬について、そして再発のリスクについて紹介させて頂きます。私自身も、多発性硬化症の治療を行いながら、妊娠・出産を経験しました。その経験を一緒に紹介しますので、これから赤ちゃんがほしいと考えている方の、参考になればと思います。多発性硬化症でも妊娠はできるの?多発性硬化症と診断された方でも、妊娠は可能です。むしろ、妊娠中は多発性硬化症の症状が安定すると言われています。生まれてきた子供に、多発性硬化症が遺伝することもないそうです。多発性硬化症のせいで、お腹にいる赤ちゃんに悪い影...
多発性硬化症体験談

【体験談】多発性硬化症の治療について

多発性硬化症は現状、治る病気ではありません。多発性硬化症を発症・再発したときの治療について。そして、再発防止の薬について紹介させて頂きます。実際に治療を行った私の体験談やTwitterにツイートされているみなさんの声もまとめました。もぐぷく治療ってどんなことするんだろうって不安ですよね。この記事でその気持ちが少しでも和らいでもらえれば幸いです。多発性硬化症を発症・再発したときの治療は?多発性硬化症を発症・再発したときは、とにかく早めに治療を行います。放っておくとどんどん進行してしまいますので、異変を感じたらすぐ主治医の先生に相談しましょう。そして、検査によって多発性硬化症を発症・再発が確定した...
多発性硬化症体験談

【体験談】多発性硬化症の検査について

まだ多発性硬化症じゃないけど症状が似ている!と思っている方も多いのではないでしょうか?この記事では、多発性硬化症と診断されるときや、再発の診断をするときの検査について私の体験談をお話させていただこうと思います。またMSの可能性があると検査を受けられた方たちの声もまとめてみました。もぐぷくある日突然、経験したこともない違和感を感じたときって怖いですよね。検査でビビり倒してた私の体験談で少しでも恐怖が取り除ければ嬉しいです。多発性硬化症かも…と思ったら?多発性硬化症と診断されてない方で、症状が当てはまっていると思う方は、脳神経内科を受診するのが良いとされています。ですが、脳神経内科は大学病院などの...
多発性硬化症体験談

【体験談】多発性硬化症の症状について

人によって様々な症状のある多発性硬化症。この記事では、多発性硬化症の症状について私の体験談をお話させていただこうと思います。また、同じMSで悩む人たちの声もまとめてみました。もぐぷく私の経験がMSと診断された方、身近な人がMSと診断された方の何か参考になってもらえれば嬉しいです。私と多発性硬化症の歩み多発性硬化症とは―――。多発性硬化症(MS)は、脳や脊髄、視神経のあちらこちらに病巣ができ、様々な症状が現れるようになる病気です。MSになると多くの場合、症状が出る「再発」と、症状が治まる「寛解」を繰り返します。23歳の冬。初めて紹介状を持って大きな病院へ行き。初めて聞いた『神経内科』を受診し。初...
スポンサーリンク